三島海雲学術賞(顕彰) ホーム > 三島海雲学術賞(顕彰) > 三島海雲学術賞受賞者一覧【自然科学部門】 三島海雲学術賞受賞者一覧【自然科学部門】 回数 (年度) 受賞者 所属 役職 受賞テーマ 研究 報告書 第6回 (H29年度) 五十嵐 啓 カルフォルニア大学アーバイン校医学部 神経科学・解剖学科 助教授 食の感覚を支える脳の香り認識・記憶機能の研究 石丸 喜朗 東京大学大学院農学生命科学研究科 (現 明治大学農学部) 特任准教授 (現 専任准教授) 食品成分の受容・伝達と生体応答の分子基盤 第5回 (H28年度) 國澤 純 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 ワクチンマテリアルプロジェクト プロジェクト リーダー 腸内環境を介した免疫制御による疾患予防と改善に関する研究 村田 幸久 東京大学大学院 農学生命科学研究科 准教授 食物アレルギーの診断と治療法の開発 第4回 (H27年度) 神戸 大朋 京都大学大学院 生命科学研究科 准教授 亜鉛トランスポーターの分子機能解明を基軸とした亜鉛欠乏の予防と亜鉛栄養改善に関する研究 第3回 (H26年度) 都築 毅 東北大学大学院 農学研究科 准教授 天然由来共役型脂肪酸の食品栄養学的特性に関する研究 福田 真嗣 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 先端科学研究所 特任 准教授 食を介した腸内環境の制御による健康維持基盤技術の創出 第2回 (H25年度) 丸山 伸之 京都大学大学院 農学研究科 准教授 立体構造に立脚した種子タンパク質の分子食品科学的研究 永尾 晃治 佐賀大学農学部 生命機能科学科 准教授 食環境によるアディポサイトカイン産生調節を介したメタボリックシンドロームの予防・改善に関する研究 第1回 (H24年度) 薩 秀夫 東京大学大学院 農学生命科学研究科 助教 食品因子の腸管吸収とその機能性・安全性に関する分子栄養学的研究 三坂 巧 東京大学大学院 農学生命科学研究科 准教授 高感度ヒト味覚受容体発現細胞系の樹立と食品の新しい客観的呈味評価の利活用 (所属・役職は受賞時) 財団について 学術研究奨励金(助成) 三島海雲学術賞(顕彰) 応募概要 三島海雲学術賞受賞者 学術活動支援(助成) お問い合わせ 公益財団法人三島海雲記念財団 所在地: 東京都渋谷区広尾1-6-10 ジラッファビル 電話: 03-5422-9898 FAX: 03-5422-9733